メニュー

美歯口 BIHAKU > 他のホワイトニングとの比較

他のホワイトニングとの比較

一言で「ホワイトニング」と言っても、実はホワイトニングには様々な種類があるのはご存知ですか?大きく分けて、セルフホワイトニングとオフィスホワイトニング、そしてホームホワイトニングがあります。
これらの種類の違いについて解説していきたいと思います♪

セルフホワイトニングってなに?

セルフホワイトニングというのは、歯科クリニックではない、ホワイトニング専門店で受けることができるホワイトニングです。
オフィスホワイトニングの場合は、自分の生まれ持った歯の色以上に白くするのが一般的ですが、セルフホワイトニングの場合は、「自分の生まれ持った歯の色」に戻すことができます。
したがって、不自然な白さではなく、自然体の白い歯を手にいれることができるのです!

また、セルフホワイトニングのメリットとして、歯科クリニックで実施するホワイトニングよりも安価でかつ短時間でケアをすることができます!また、自分でも実施することができます!

まとめるとセルフホワイトニングの特徴は下記の4つです。

  • 自分の生まれ持った歯の色を取り戻すことができる!
  • 歯科クリニックではない専門店で受けることができる!
  • 価格が安く、短時間でケアをすることができる!
  • 自分でもケアすることができる!

オフィスホワイトニングってなに?

次に、オフィスホワイトニングですが、前述のとおり、こちらは歯科クリニックでしか受けることができず、また、自分の生まれ持った歯の色以上の白さになります。
また、ホワイトニングに使用するジェルが過酸化水素水か過酸化尿素です。
そして、オフィスホワイトニングの場合には、歯科衛生士しか施述することができず、人気の歯科クリニック等では予約を取ることが難しかったり、ホワイトニングが全て終わるまで長時間かかってしまったりします。

まとめると、オフィスホワイトニングの特徴は下記の4つです。

  • 自分の生まれ持った歯の色以上の白さになる!
  • 歯科クリニックでしか受けることができない!
  • ホワイトニングに使用するジェルが過酸化水素水か過酸化尿素
  • 歯科衛生士しか施述することができない!

ホームホワイトニングってなに?

ホームホワイトニングとは、その名のとおり、自宅でご自身でホワイトニングを行うことです。
ホームホワイトニングをするためには、まず歯科クリニック等で自分専用のマウスピースを作ることと、ホワイトニングジェルを購入する必要があります。
ホームホワイトニングは、マウスピースにジェルを塗って装着し、大体1日1回、最大2時間ぐらい装着することとなり、その際に飲食厳禁となっています。
歯が白くなるまで若干時間が掛かってしまう反面、効果は期待できるものとなっています!
また、マウスピース取り外し後、しっかりと口をゆすいでジェルを取らないと、逆に汚れがつきやすくなってしまうので注意してください!
ホームホワイトニングと他のホワイトニングは併用することが可能ですので、併用すると、より白い歯を手にいれることができるそうです!

ホームホワイトニングの特徴をまとめると下記の5つです。

  • 自宅でホワイトニングをすることができる!
  • 他のホワイトニングとの併用が可能!
  • 白くなるまでに時間は掛かるが、効果的!
  • 歯科クリニックでマウスピースを作る必要がある!
  • ホワイトニングジェルが過酸化水素か過酸化尿素!

以上が、ホワイトニングの種類とその違いです。どれも良い面もあればそうでもない面を持ち合わせています。
気軽に始めることができるセルフホワイトニングでまずは自分の本来の歯を取り戻してみてはいかがでしょうか?